もみあげあしめ

組み込みとかIoTとか、いろいろ

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Raspberry Pi でタイムラプス(低速度撮影)する

Raspberry Pi でタイムラプス(低速度撮影)作ってみた。アングルや撮影対象のセンスの悪さについてはノーコメントで…。 ちなみに、撮影にはRaspberry Pi カメラモジュール v1.3 を使っています。 続いて、タイムラプスの作り方を書いていきます。

Raspberry Pi で FFmpeg を使う

Raspberry Pi で apt を使った FFmpeg のインストールを試したところできなかったので、 FFmpeg をクロスコンパイルする方法と、実機上でコンパイルする方法をまとめてみました。 ※実機でコンパイルだけでもいいんだけど、お勉強のためクロスコンパイル環境…

Windows で Python2.7 を使う

WindowsでもPythonを使えるようにしたかったので、インストール方法をメモしておく。

Windows で Fitbit の心拍数データを取得する

Windows 環境で Fitbit Charge HR の心拍数データをPythonを使って取得してみました。

お天気お知らせシステムを作る

傘忘れた。そんな悲劇を繰り返さないため、明日のお天気を知らせるシステムを作ろうと決意したのである。 システム概要 お天気情報を取得して、整形する 整形データ(お天気情報文字列)を音声に変換して、スピーカから出力する

MAMORIOが届いたので解析したかった

注文してから約1カ月。MAMORIO | 世界最小の落し物追跡タグ が届いた。折角なのでレビューっぽく記事を書いてみる。 開封 箱の表の外観。「なくすを、なくす。みんなで、さがす。」がキャッチコピーっぽい。

Raspberry Pi で Philips Hue を操作する

しゃれおつなインテリアに囲まれて、リア充を満喫している…という夢を見たんだ。この記事では Python を使って Philips Hue を制御する方法について、まとめていきます。まとめより使えそうなコードが欲しいという方は下記の記事へ 1. ライブラリのインスト…